Translate

このブログを検索


この星は呼吸する


陽は一人一人に囁く


ほらすぐ側の葉について世界を逆さに見せている

空間
既に持っている自由を表して


チャンスとなって止めど無く来てくれる

”今”を感じる

自分なりに

終着点を”幸せ”に結びつけて掴めたら

明日の全てが新しくなる


きっと

木曜日

アイケア1

!!earth music&ecologyロジーTHEムービー予告編音楽製作者へのご依頼▶︎CAPplus.inc◀︎まで.




文化を語れる日本人


            神州天馬俠 カラクリまりあ     試読







アイケア してますか?

ここ数日PC画面を見る機会が又増えて目がとてもとても疲れていると感じます。
朝起きる時、体は元気に起き上がれるけれど目はとても開けずづらくて…(>.<)

アイケアにはどんなものがあるか調べてみました


疲れ目対策

☆目の体操
・両目を開いて上下左右に大きく動かす
上下左右で行った場合は、左右上下と反対回しに動かす

このセット1回につき1回休む 

↑よくやります

☆温める
・あたたかいタオルを瞼の上に乗せる
・お湯を入れた湯飲みを用意し 蒸気(湯気)を目にあてる
・瞼にあたたかいシャワーをあてる
・肩こりを治すことで凝りからくる目の疲れを取る(肩を温める)

タオルをお湯で湿らせて目にあてるだけでもとっても疲れが取れます

☆ツボ・マッサージ
・目のまわりの骨を指で押さえ気持ちいいと感じるところを見つけて力を込めて押す※眼球を抑えないように注意
・こめかみにある目の疲れや肩こりのツボを押す
・首筋にある目の疲れや肩こりのツボを押す
・手の親指と人差し指の間を揉む
自分の場合は↑とても痛い

以上が普段から出来るアイケア

うん、これならふとした時に出来そうですネ。


マッサージや温め、体操でアイケア
PC利用者でもそうでなくても、勉強盛りの学生でもそうでなくても
みんなやると良いですね♪