2009年7月、前期新職員として、朝日生命に入社しました。
朝日生命の社員の方から声をかけられ、
約2ヵ月間の研修と試験を受けて
保険募集人としての仕事も始まりました。私には、0歳と2歳の娘が居ます。
これまでは、子供の面倒をみる傍ら
自宅で、ウェブライターの仕事を主にやっていました。
下の子が産まれるH20年10月から、母のアドバイスでお姉ちゃんを保育園に預け、出産し、退院後またすぐに仕事を始め、今年の4月から、下の子も一緒に保育園に預かって貰う事が出来、今度はWEBライターという仕事が何だか分からないという園からの声で、他の保護者から誘われた保険の仕事を考えることになりました。
本職の、ウェブライターのお仕事を始めたきっかけは、
【子供をみながらやれるお仕事だったから。】
これだけです。
そうやって始めた仕事を愛せるようになるまで、大変さもありましたが、
やりがいや発展性や可能性など、色々なものを見出すことが出来、
ウェブライターという仕事が、人生の未来に繋がる希望の一部として、
今、自分の中に存在しているので、とても感謝しています。
保険募集人の仕事をやる条件は「ウェブライターの仕事も併用し出来るなら」でしたので、今後どのように可能になっていくか様子をみながら調整していきたいと思います。